忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国民の命をどのように守れるのか 緊急地震情報と受け取る手段、方法


日本は、地震発生時に国民並びに訪日している諸外国の方々を

どのように守るのでしょう

政府と地方自治体の連携、気象庁と緊急地震速報の仕組みなど

それぞれの動きを分かる範囲でまとめてみました


□□□□□□□□□□


□ 政府の動き

地震発生後、直ちに首相官邸対策室を官邸危機管理センターに設置し
緊急参集チームを招集します

ちなみに『北海道胆振東部地震』の場合は
地震発生午前3時8分
1分後の3時9分に設置されました

土砂崩れ、家屋の倒壊、停電、津波、人命、被害状況の把握
物資調達・輸送、広域医療搬送及び海外支援の受入れ調整

政府と地方自治体が緊密に連携し支持を出します


□ 地方自治体の動き

官邸危機管理センターの支持を受け、地震発生時の一次避難場所
広域避難場所・避難所等の確保など
地方自治体による地域の公園や学校などが指定されます

また、地震・災害による被害が発生した場合、救助・救急
火災の消火活動を行うのは、主に市町村の消防本部と消防団です


□ 気象庁の動き

気象庁気象業務法に基づいて地震観測を行い
マグニチュードや震度などの地震情報(各地の震度)を発表

地震発生時、震源の位置と規模、データベースの中から
適当なものを選び警報・注意報を出します

また、報道を円滑にする為、統一した呼び名を付けます
呼び名の付け方は、群発地震で被害が大きかった場所
地震の規模などが参考となります


□ 緊急地震速報

地震を即座に関知した場合、地震警報システムとして緊急地震速報が流れます

NHK・民間放送局が、緊急地震速報を流します
NHKでは最大震度が6弱以上の揺れを感知した場合
津波警報が発表された場合などTV・ラジオは全国一斉に放送されます


□ Jアラート

総務省消防庁が2007年から運用を開始したシステムで
正式名称は「全国瞬時警報システム」

緊急時に国民に情報伝達を行い、通信衛星を通じ市町村の防災行政無線で
サイレンと警報を鳴らし、迅速に国民に伝えることができます

2014年には全地方自治体にJアラート受信機の整備が完了しました

2016年には全地方自治体とJアラートが連動した防災行政無線の
自動起動装置も整備が完了しました

また、Jアラートの緊急情報は、弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報
テロ、武力攻撃など、人工衛星を用いて送信し市区町村の同報系の防災行政無線等を自動起動します

そして携帯やスマホで「緊急速報メール」を受け取る事ができます
スマホの場合、Jアラートに対応したアプリから警報が鳴ります

しかし、ネットワークの問題など、パケット通信が出来ないと受信ができません

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

PR
平成30年(2018年)北海道胆振東部地震 広い北海道の大地に大きな衝撃とライフライン断絶


9月6日午前3時8分、北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の
地震に襲われた大地

前日の5日の夜には、台風21号が猛威をふるい翌朝あちらこちらで
黄色い規制線が張られていました

街並みは、街路樹の倒木、枝折れが相次ぎ、店舗の大きな看板が落下し
ショーウィンドーが割れていたりと、一晩で何があったのかと思うような光景でした

台風がそれる傾向にある北海道をめずらしく台風が直撃したようです

それから、20時間後にあのような大きな地震が来るとは全く思いもよりませんでした


□□□□□□□□□□


□ 道内全域停電

真夜中の午前3時8分、誰しもが寝静まっていた時間帯に感じたことのないような
縦揺れと横揺れが1分程続き、思わず外に飛び出した人が多かったと思います

そして、室内の明かりを付け、テレビを付け、状況を把握しようとしていた中
その10分後にパチンと大きな音が響き、家、街、全てのあかりが消えました

まさか、停電なるとは予想だにしていなかったので暗闇の中
スマホを探したり懐中電灯を探したりとあたふたしました

北海道のほぼ全域をカバーしている北海道電力
北電の火力発電は全体で390万キロワット
地震の影響により道内の火力発電所
すべてが緊急停止したのです

一番早く停電が復旧した地域で20時間後で、2日経過した今現在も復旧のメドすら
立たない地域もあります



□ 厚真町の被害

大規模な土砂崩れが発生し、多くの尊い人命が失われ

消防、警察、自衛隊などによる懸命な救出作業は今もなお続いています
その光景をテレビで目にし、ショックを受けた道民は多かったと思います

正直、厚真町がどこにあるのかも知らなかった道民も多かったはずで
広い北海道、全179の市町村を把握していない道民も多いのです


□ コンビニ、商店

電気が使えないとガスも使えないので、必然的に食料を求めコンビニや
近くの商店に人が押し寄せます

あんなにも、コンビニに人がいる光景を見たのは初めての事でした
また、電子レンジも使えず、湯を沸かす事もできない状況で何を購入していいものか
正直、何を買えばいいのか検討がつかなくなりました


□ 一番必要だった物

今回の地震で必要だと感じた物、特に停電の時に一番必要だと感じたのは
ずばり、スマホ(携帯)の充電器です

乾電池式充電器、手回し式充電器、リチウムバッテリー式充電器
車のシガーソケット式充電器、ソーラー式充電器
スマホの明るさ、懐中電灯機能などはとても助かりました

また、スマホ(携帯)から得るライフライン情報は助かります
少し落ち付き、心に余裕が出来れば、音楽を聴いたり、動画を見たりもできます

一通りの防災グッズは必要かと思いますが、充電器は絶対だと感じました


□ まとめ

また、北海道において救いだったのは真冬でなかった事でした

地震により、何トンもの雪の重みに家が耐え切れなくなるケースがあるのです
そして、停電によりストーブが停止してしまうと、特に今回のように長時間だと
かなりの致命傷です

真冬はマイナス15度以下が当たり前なので、家の中に火が無いのは厳しい状況です
この9月の、残暑は残っていますが、寒くも無く暑くも無い気温だった事は本当に不幸中の幸いでした

そして、今回、色々な方々から暖かなメッセージなどを頂いた事で

人様の思いやりに触れる事が、こんなにも暖かで穏やかな気持ちになるものかと
実感しました、まさに、弱った心を振るい立たせてくれる原動力です

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

富と美と欲望がうず巻く・・・ 世界2大オークションハウスに集う人々


厳重なチェック(鑑定)を経て

競売にかけられる高額商品

オークショニア(競売人)が

「SOLD!」と叫ぶまで

その煌びやかなビットは続きます

そんな、2大オークションハウスをご紹介します

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◇ サザビーズ(Sotheby's)
1744年に、イギリス・ロンドンで創業
世界最大のオークションハウスです

今や主流となっているインターネットオークションを
世界で始めて開催しました


サザビーズのオークションハウスは
ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノ、ジュネーブ
チューリッヒ、北京、香港、カタールに展開しています

取り扱う商品は
各国の美術品(現代美術、印象派&モダンアート、古典絵画)
宝飾品、腕時計、ワイン、楽器、骨董品、書籍、家具、彫刻、
自動車

【公式】  Sotheby's
http://www.sothebys.com/en/



◇ クリスティーズ(Christie's)

1766年にイギリスロンドンで創業

クリスティーズ のオークションハウスは
ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン
パリ、ローマ、ミラノ、ジュネーヴ
アムステルダム、シンガポール、バンコク
香港に展開しています

取り扱う商品は
美術品、宝飾品、時計、インテリア
住宅販売、楽器、ワイン、芸術品

【公式】  Christie's
http://www.christies.com/


◇ オークションハウスの魅力

世界最高峰のサザビーズとクリスティーズの2社ですが
市場の9割が、この2社で開催されています

又、ニューヨークには多くのオークションハウスが存在し
世界の富が集まっていると言っても過言ではありません

各国の社交界、王族、実業家、セレブが
オークションに魅了され、日夜、華麗なる攻防が繰り広げられています

その舞台裏は、興味のつきない魅力あふれる競売の世界です

オークションハウス(保証人)の手数料は
落札価格の30~50%となっています

今や電話やFAX、インターネットでも入札が可能で
世界中のオークションハウスの情報提や
輸入通関手続を扱うサイトまでが存在しています


こうして、世界各国にコレクターが存在する限り
オークションハウスは不滅です


とても、非日常的な世界のようにも感じますが
たまに、ニュースなどで、記録を塗り替えた高額商品があったり
それが、日本人の落札者だったりと
とてもエキサイティングなシーンもあるようです

又、いかなる理由であっても顧客の情報を
警察に開示する事は一切ありません
信用第一のオークションハウスなのです

よく、洋画や海外ドラマなどでは
知的犯罪の舞台となるケースが多い
オークションハウスですが

絵画の贋作を作る人
それを見破るエキスパート

ワインの偽者をボトルから作る人
それを、高値で落札してしまう人など

とてもスリリングな内容が多いです

ちなみに、ワインなどは
非常に多くの偽者が出回っているそうです

そして、基本的に、どなたでも出品
落札が可能との事です

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

ユニコーン企業とは・・・ eコマースを軸とした企業が増えています


2016年頃から、シリコンバレーを中心に
展開されているユニコーン企業ですが
世界的にも広がりつつあります
そんな中、日本でもユニコーン企業を育てる動きが始まりました


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


◇ ユニコーン企業

設立、10年以内
企業価値又は評価額が10億ドル(約1110億円)以上
未上場のスタートアップ企業


◇ 資金調達方法

今までは、一般的な資金調達方法は
上場(IPO)「株式公開」でしたが
スタートアップをして成功する事によって
実績や企業評価から、社会的信用が向上し
投資家から潤沢な資金調達を受ける事が可能となりました

★ 世界的な、主な先行投資企業

GAFA(Google、Apple、Amazon、Facebook)
Twitter、Microsoftなどのビックカンパニー

そして、ベンチャー企業へ投資を行うベンチャーキャピタル


◇ ユニコーン企業が上場(IPO)しない理由

上場する事で発生する、経営責任、株主への利益配分
全ての財務状況を公開する事など、あえて未上場にしておいて
その手間を省いているとも言われています

そして、潤沢な資金のおかげで、会社のビジョンは達成できています

しかし、一部の企業では、資金を集めすぎて企業価値だけが膨らみすぎ
実力以上の評価を受ける事によって、そこから前に進めないという
レアケースもあるようです


◇ 世界のユニコーン企業

★ Uber社(ウーバー社) 評価額 約7兆円 2009年創業

世界70カ国・630の都市で利用可能な自動車配車サービスです

★ Airbnb社(エアビーアンドビー社) 評価額
約3兆円 2008年創業

世界192カ国・33000の都市で利用可能な世界規模の民泊サービスです

★ WeWork(ウィーワーク) 評価額 約200億ドル 2010年創業

世界15カ国でシェアオフィスを展開しているコワーキングスペースです

★ SpaceX
(スペースX)  評価額 約247億ドル 2002年創業

イーロン・マスクが設立した宇宙ベンチャー企業です
アメリカの軍事衛星の打ち上げにも参入しています
又、2020年、フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定です



Uber社(ウーバー社)、Airbnb社(エアビーアンドビー社)などは
評価額100億ドルを超える事で別名、デカコーン企業とも言われています


◇ ユニコーン企業が多い国

1位:アメリカ
2位:中国
3位:インド

★日本では・・・

日本政府が2018年6月「未来投資戦略2018」を閣議で決定し

官民が一丸となってJ-Startup企業、ベンチャー企業の支援を強化し
企業価値又は評価額が10億ドル(約1110億円)以上となる
ユニコーン企業へと成長させる足がかりを作るそうです

2023年までに20社を創出し、現在、候補企業は92社です

国内唯一のユニコーン企業だったメルカリは
2018年6月にマザーズに上場しました

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

スイスとはどんな国なのでしょう 自由と守秘義務、そして中立と軍事力


スイスと言えば
美しい風景や街並みが魅力の1つです
人口850万弱(2018)の国にしては、とても大国に感じます

スイスのイメージは、多くの国際機関の本部が置かれていて
永世中立国と言う代名詞と強大な軍事力を誇る国なのではないでしょうか

また、スイス銀行と言うワードを
映画、ドラマ、アニメなどでよく耳にします
どこか、白と黒が混在しているかのような・・・
そんなスイスの不思議な魅力をご紹介します


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


□ 国際本部と永世中立国

ドイツ語、フランス語、イタリア語、レトロマン語(ロマンシュ語)
スイスは4つの言葉が公用語となっています

赤十字発祥の地で、永世中立国です
そして、多くの国際本部が設置されています

永世中立国スイスは国連と密接な関係に有ります

国際保険機関(WHO)
世界気象機関 (WMO)
世界知的所有権機関 (WIPO)

国連の欧州本部 (赤十字国際委員会 (ICRC))
国連人権高等弁務官事務所 (OHCHR)
国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR)
国連貿易開発会議 (UNCTAD)

世界貿易機関 (WTO)
国際移住機関 (OM)
ジュネーヴ軍縮会議 (CD)
国際オリンピック委員会(CLO)

※番外
ノーベル財団
スヴァールバル世界種子貯蔵庫


□ スイスの軍事力

スイス連邦、通称スイスは連邦共和制国家で
男子には兵役の義務があり、国民皆兵です
また、スイス国民の約10%が軍人で
全国民が、戦闘員として有事の際には戦います
軍事訓練も定期的に行われているそうです

スイス国民の家庭には核シェルターがあり
核攻撃された場合、全国民が避難するのに十分の核シェルターがあります
しかし、核保有国ではありません、1988年核開発を放棄

そんな永世中立国のスイスこそ
強大な軍事力があると言われています


□ プライベートバンキング(PB)

ご存知の通り「スイス銀行」という名前の銀行はありません

世界一厳格な、スイス連邦銀行法に定められた守秘義務が重んじられており
あらゆる捜査機関、国家権力にも顧客情報を明かさない秘匿性が特徴です

スイス政府(スイス銀行管理委員会)による銀行行政区分になっています
2009年にスイスのPB、クレディ・スイスが日本に進出しました


□ まとめ

スイスの国旗は赤字に白い十字で
赤十字の旗に似ているのでは?と
ついつい、思いがちですが
赤十字は、白地に赤い十字なのです

ナポレオン戦争後の「ウィーン会議」で
スイスが永世中立国として承認されました
ナポレオンの時代から受け継がれる強さは今も健在です

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

青看板のデザイン

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/





FACEBOOK(FB)広告用画像[看板デザイン]
サイズ 幅500ピクセル 高さ261ピクセル

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/





同一タイトルのリンクは基本的に同じ内容になっています。お好きなリンク先でご覧ください。

若年性認知症の症状や治療
http://yaplog.jp/k1301/archive/597
http://cari777.ti-da.net/e10662578.html
http://red.ap.teacup.com/k0905/672.html
http://kblog.mediacat-blog.jp/e130260.html
http://k0905.blog.so-net.ne.jp/2018-08-19-1
http://0cari.blog.fc2.com/blog-entry-464.html
http://k070802.seesaa.net/article/461167942.html
http://cari.blog.enjoy.jp/b/2018/08/post-ae21.html
http://cari777.at.webry.info/201808/article_28.html
http://shinshu.fm/MHz/86.74/archives/0000557286.html
http://blog.goo.ne.jp/k090503/e/dec7ff13970668d01622e32b134194d5

標高8844m、ヒマラヤ山脈における世界最高峰の山
http://yaplog.jp/k1301/archive/582
http://cari777.ti-da.net/e10642732.html
http://red.ap.teacup.com/k0905/657.html
http://kblog.mediacat-blog.jp/e130072.html
http://0cari.blog.fc2.com/blog-entry-441.html
http://k070802.seesaa.net/article/460949221.html
http://cari777.at.webry.info/201808/article_13.html
http://cari.blog.enjoy.jp/b/2018/08/8844m-258f.html

Elon Musk(イーロン・マスク)の尽きない野望
http://yaplog.jp/k1301/archive/581
http://cari777.ti-da.net/e10641240.html
http://red.ap.teacup.com/k0905/656.html
http://kblog.mediacat-blog.jp/e130059.html
http://0cari.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
http://k070802.seesaa.net/article/460933574.html
http://cari777.at.webry.info/201808/article_12.html
http://cari.blog.enjoy.jp/b/2018/08/elon-musk-c7d4.html

2018/07 同居親優先・母親優先批判(子の自由保障要求)
http://yaplog.jp/k1301/archive/570
http://cari777.ti-da.net/e10631209.html
http://red.ap.teacup.com/k0905/645.html
http://k0905.blog.so-net.ne.jp/2018-08-01
http://kblog.mediacat-blog.jp/e129960.html
http://k070802.seesaa.net/article/460839495.html
http://cari777.at.webry.info/201808/article_1.html
http://cari.blog.enjoy.jp/b/2018/08/201807-775d.html
http://shinshu.fm/MHz/86.74/archives/0000556542.html
http://blog.goo.ne.jp/k090503/e/0b0595f3f7ffce1f6b2b33e1491592a9

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

H2Sは還元剤。

カビ・キノコが菌。

常設仲裁裁判所は、現在も存続。

SO2は、通常還元剤、時々酸化剤。

原生生物:藻類・粘菌・原生動物。

原核生物:細菌・シアノバクテリア。

セクハラ規制は男女雇用機会均等法。

心理的・社会的モラトリアムを指摘したのはエリクソン。

自然権を初めて法として示したのはバージニア権利章典。

集団殺害防止条約(ジェノサイド条約)は、1948年国連総会で採択。

世界食糧サミットで、地球規模の栄養不足人口減少を目指したローマ宣言採択。

1993年開催の国連世界人権会議で、先住民の権利保護強化を含むウィーン宣言採択。

人間開発指数(HDI)は、平均寿命・教育水準・一人あたり実質所得の三指標をもとに算出。

スーダンのダルフール地方では、アラブ系と非アラブ系の民族対立などから武力衝突が発生。

植民地独立付与宣言は、1960年に国連総会がアジア・アフリカ諸国の決議案を採択したもの。

バーゼル条約は、有害廃棄物の越境移動や処分を規制するため、1989年に採択された国際条約。

疑似クラス:要素の状態に基づいてスタイリング。疑似要素:要素の特定の部分をスタイリング。

海に関する紛争解決を役割とするものに、国連海洋法条約に基づき、1996年に発足した国際海洋法裁判所がある(所在地はドイツのハンブルク)。

国連環境計画(UNEP)は、国連人間環境会議で採択された人間環境宣言と環境国際行動計画を実行に移すための機関として設立。本部はケニアのナイロビ。

人権の普遍的尊重および保護促進の国家義務が盛り込まれたウィーン宣言は1993年世界人権会議で採択。その勧告を受け2007年「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が国連総会で採択。

2018/08月 動物保護・動物愛護
http://twitter.com/i/moments/1024389214555652096

2018/08月 離婚後共同親権要求・単独親権(片親独裁)批判・単独監護権批判
http://twitter.com/i/moments/1024388908279201792

25日(土)

朝食:母が持ってきてくれた味噌汁。実家F来訪の模様。

昼食:昨日のご飯の残り+レトルトカレー。福神漬けを入れて食べた。

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

乳児・暴力・監禁を除き、政治権力は自由な親子交流を邪魔すべきではない。

児童虐待量産・温存装置である単独親権の即時骨抜きと早期廃止を求めましょう。

扶養放棄者に経済負担はわかるが扶養妨害者に経済恩恵という現行運用はおかしい。

『軍事費は月々の人道支援金からお支払い』というお話ですね<養育費で弁護士報酬。

子どもの最善の利益とは、子供が自由に両親を選択できること。自由を認めない人々のぼかし概念であるべきではない。

政治権力による子供の引渡は乳児など意思を表明できない場合や子供の意思に反する監禁がなされている場合ぐらいに限るべき。

断絶して、お金を振り込ませて、同居親が自分の支出のように演出して、別居親はあなたを捨てたのよと吹き込むケースが日本では続出。

単独親権制度は、危険な親がいる場合、危険な親が別居親になるか、危険な親が同居親になるかの丁半博打みたいなものですね。スリル満点。

子どもの人権(自由)を守るため単独親権(片親独裁)の早期廃止をお願い致します。子どもの意思に反した単独親権者への子供の強制引渡はやめて下さい。

合意を要件としたら同居親による虐待は今まで通り。共同親権を二人でケーキカットみたいに捉えている単独親権擁護者は悪意の確信犯か頭がお花畑かという感じ。

片親の親権を取り上げて、子供の自由(人権)をないがしろにし、児童虐待を量産する単独親権(片親独裁)を骨抜きにし(形骸化し)、共同親権に切り替えていきましょう。

単独親権のガラパゴス的因習・利権に毒された人々が有識者かは疑問。世界から孤立。日本という狭い地域で児童監禁・児童虐待を誘発する現行因習を守ろうとする抵抗勢力。

裁判所の命ずる面会交流は下限を定めたものであり、上限を定めたものではなく、関係が良好な(双方が望む)親子の交流を妨げる権利は何人も有さない・・と明文で述べるべきである。

両親(男女)の片方(多くは女親)を一方的に優遇し、本人(子供)の人権を抑圧して客体(所有物)のように扱う奴隷制の如き単独親権制度は正に現代の憲法が打倒の対象とするものだと思います。

単独親権は、子供が非親権者の方を望んでいるなら、居住・移転の自由を侵害していますし、奴隷的拘束からの自由を侵害していることもある。反自由主義ですし、反平等主義でもある。違憲要素の塊だと思う。

現行の実務や文化の相違など難癖をつけて日本国憲法に違反して存続させ続けて来たのが単独親権制度。両親(男女)の一方を差別し、子供の自由権(人権)をないがしろにする。早期に廃止し、即時に骨抜きにすべき。

同居親が虐待しても、一時保護の後、わざわざ虐待した親に戻される。これに対して単独親権擁護者は別居親だって虐待するかもしれないと言う。何故、男は皆狼みたいな理屈と現実の強姦犯(前科者)が同列なんだ?。

単独親権擁護者の共同養育の発想はいちいち二人でケーキカットのイメージなのでは?。共同養育はその瞬間瞬間は単独養育で構いません。片親が単独養育を独占(独裁)し続けるのがいけないといっているに過ぎません。

子供の扶養はしたくない人に養育費請求はわかる。でも、子供の扶養をしたくてしょうがなく子供も別居親希望なのに断絶させられている場合は違う。この場合の養育費は強制収容所の運営資金の強制拠出制度で人権侵害。

養育費は共同親権(子供の自由保障)が前提であるべき。そうでないと子供を監禁したらお金をもらえる(今の)運用になってしまう。自由意思で一方親のところに留まる子供を他方親が金銭的に支援するものでなければならない。

恐ろしいのはDV側が子供を連れ去ることがあり、連れ去られた方がDVを主張してもとりあってはくれないことです。DVは危険だから証拠不十分でも保護というのは連れ去った方がDVの場合には子供への危険を増幅しています。

短時間の別居親との面会交流ですら大変なら、同居親がメンタルやられてたら最悪でしょう。子供の逃げる自由を保障する以外に子供の福祉は図れませんし、逃亡先を知らしめる意味でも最低限の面会交流は通常必要だと思います。

単独親権違憲論が強まれば、離婚後共同親権創設を促すと共に、単独親権の力を弱めて共同親権に近づけるインセンティブになる。立法という他力本願もいいけど、今ある法律の悪い部分は形骸化する運動を各自が行うべきだと思う。

単独親権は違憲。因習や業益に縛られて法曹の多くが言わないだけ。憲法14条(男女平等)・18条(奴隷的拘束禁止・意に反する苦役の禁止)・22条(居住・移転の自由)・24条(両性の本質的平等)違反。そして児童虐待量産の人権侵害制度。

子の健全な育成に単独親権(片親独裁)は有害。単独親権(片親独裁)は児童虐待のインフラ。別居親悪・同居親善の神の見えざる手(予定調和)を持ち出さないと正当化できないカルト制度。でも、一部のハンターにとってはおいしい獲物。

日本国憲法の居住・移転の自由(子どもの逃げる自由)を侵害する単独親権という運用(制度)を憲法改正を無視して(戦前から)因習で続ける司法等政治勢力とそれに群がる利権者達が幅を利かせている人権侵害状態をそもそも法と呼べるのか?。

単独親権(片親独裁・片親監禁)と日本国憲法は相性が悪過ぎて、憲法論からまともな擁護ができるとは思えない。法曹界が恩恵を受けているので支持者や御用学者は出るだろうけど、まともとは思えない(まともでないのが政治の伝統だけど)。

大量にある別居・離婚家庭に一律に単独親権(片親独裁)を適用すれば弊害が続出することは明らか。ケースバイケースだからこそ子供はどちらの親も選択できる(逃げられる)ようにしておかないと虐待を防げないし、しんどい環境になりがち。

単独親権制度の下、親権取るために連れ去ったとか生き方としては下の下。共同親権だと養育費が減ると連れ去り擁護者が騒いでますが、扶養の本来の姿は本人が衣食住を用意してもらうこと。代理人がATMからお金を引き出せることではない。

単独親権(片親独裁)が違憲にならないのは違憲判断を下す裁判所自身の運用として定着していること(お手盛り)と違憲判断はなるべく回避しようという司法消極主義(憲法判断回避)のおかげ。違憲要素の塊みたいな制度・運用(反自由主義・反平等主義)。

配偶者を最も好きな人から最も嫌いな人に転落させた人でも、子どもは最も好きであり続けるという確信はどこから来るのであろうか?。メンタル面で片親独裁(単独親権・単独監護)は危険という発想に至らないのは、単なる利権者等のポジショントークでは?。

子供は同居親の所有物でもなければ、予算獲得の道具でもなければ、ビジネスの大義名分でもありません。親子を断絶しつつ親の年中無休の働きを国が代替しようとしても高額な粗悪サービスで予算を食いつぶす上に人権侵害であり何をしているのかわかりません。

子供の扶養をしたくない無責任な親に対しては養育費制度も必要でしょう。でも、子供の扶養をしたい親に対して、私が断絶するから私にお金を振り込む以外で扶養義務は果たせないという同居親に対しては、あなたが断絶や監禁をやめれば直接扶養できるが正解。

例え連れ去りが正当化される場合があるにしても、そのまま成人まで監禁してよい理由はない。子供の信任以外に片親が一方的に子供と同居し続けていい理由はなく、子供は何時でも同居親から離れて本質的平等である他方親に鞍替えできるべきである(鞍替え自由)。

離婚したら共同親権のままで父母の合意ではなく父母の一方の同意で事足りるとすれば済む話。単独親権も固定されるだけで父母の一方の同意なのだから。そして、同意権者が一人に固定されるのは独裁と言って人権侵害の原因であり、避けるべきなのは常識では?。

やましいとは限りませんが、子供に逃げられるかもしれない不安を抱える同居親と同居親が子供に逃げられたら嫌なのはよくわかる理解のある人々によって同居親による監禁運用が維持。そして逃げ道を塞がれ犠牲になる子供がそこそこいる・・という感じですかね。

男性であるだけで家庭裁判所でフルボッコにされて、親子断絶の上に子供は強制収容所送り、その運営資金はお前に払わせる、(それにより子供が虐待状態だろうが死のうが裁判所に責任はない)と言われるのが政治的差別でないなら、何が政治的差別なんでしょうね?。

単独親権は片親独裁システムであり、両親間において子供の自由をある程度保障する非単独親権(共同親権)を導入しなければ、虐待され続ける子供が続出するのは明らかです。継父母・養父母が追加で親権者となったとしても実父母の親権がなくなることは避けるべきです。

単独親権は裁判所が無責任であることが前提。責任ある判断が前提なら破綻主義の離婚で単独親権者なんて指定できない。現に子供が死のうが裁判所は謝罪すらせず、無視するだけ。国家無答責の遺物である離婚後単独親権は早期に廃止し、即時に骨抜き(形骸化)すべきである。

連れ去りは犯罪と扱わない・連れ戻しは犯罪という運用が確立しています。その運用で勢いづいて暴力などなくてもDVと思ったら精神的DV(モラハラ・女性限定)という感じで連れ去り支援が勢いづいている感じであり、子供の自由を保障する形で即時に是正されるべきである。

子供の自由を保障したら裕福な方に定住して、裕福な方は養育費いらないというパターンも普通になる。国は暴力・監禁等を取り締まればよく、自由を保障し、自由だけでは食べていけない人を救済すればいい。歪んだ価値観で変な肩入れをせず、自由と生命を尊重してればいい。

単独親権擁護派は理屈っぽく振舞おうとしているけど自分の原体験や利権や因習を引きずってる人達に過ぎない。片親独裁(単独親権)下では一国どころか同じ町内でも虐待が続出してるのでは?。密室でわかりにくく、悲鳴や怒鳴り声が聞こえても正常性バイアスで片付けているだけ。

親権者(同居親)様のDVは不都合な真実として隠蔽の対象。偶に子供が死ぬなどして発覚するけど、システムの問題でなく個人の問題と宣伝すれば国民は納得してくれるので断絶派はちょろいと思っているのでは?。100万以上の家庭で片親独裁したら虐待が続出するに決まっているのに。

高所得者は自分が質素で子供も質素であるべきと思っていても養育費は往々にして跳ね上がる(でも同居親次第で子供に回る保証はない)。扶養義務は自己と同程度の生活をさせる義務なのでおかしなことだが、養育費ピンハネで儲けたい連中は子供をダシにただ高騰させたいのが本音。

現実問題として養育費が必要なケースは多々あるでしょうが、一方親の口座から他方親の口座に送金というのはそれ自体では何ら子供への扶養に貢献していない。場合によっては扶養する親から扶養しない親に強制送金させている可能性すらある。直接扶養を第一に考えるのは当然だと思う。

幼児を監禁・洗脳できたとしても、IT社会ではその状態の長期維持は困難になってきており、以後は恨まれるだけの人生が待っているかもしれない。孫とは断絶させられるかもしれず、虐待も止められない。苦労の割りに得るものは少ない。女性にとっても今の運用(単独親権)は望ましくない。

男がほぼ一律勝つ戦前の単独親権とどっちが勝つかわからない戦後しばらくの単独親権と女がほぼ一律勝つ現在の単独親権を同一の単独親権として文化と考えるのは無理があるでしょう。共通項は子供に自由(人権)はないというだけ。人権無視(児童虐待)が文化?。文化であっても即廃止ですな。

子供に同居親選択の自由を保障したら揉める必要なんてなさそう。子供が満足してて別居親なら別居親も幸せな気がするが、世の中には子供に自由なんか保障して子供が自分を捨てたらどうしようと思う人も多いのか?。子供が望んで寄り付かないなら自分も空いた時間で好きなことしてればいい。

お金(仕事)になるからの他に、女性(フェミ・男嫌い)だからとか、離婚(別居)で女系家族で育ったからとか、専業主婦下で育ってお母さん好きだから・・とかの理由で母優先系単独親権(片親独裁)維持したい(美しい現代日本の秩序・虐待される子は統計的誤差)みたいな感じで法曹界等の病的感が半端ない。

どうしようもない親はいる。ただ、どうしようもない親が同居親になる場合もある。だから、社会制度としては単独親権(片親独裁)は間違っている。結果として妥当な家庭もあるというに過ぎない。また、モラ父と賢母がいたとしても、子供がモラ父の方がいいなら賢母が子供を監禁していい道理はない。

連れ去り親のDV主張についてリスクを考慮して証拠不十分でも保護するなら、連れ去られ親のDV主張も同様に証拠不十分でも取り上げて、子供を一時保護した後、子供の意見も聞き暫定的帰属先を決めるべき。公平性を欠けば不当な結果につながるのは当然であり、妄想的予断を制度化すべきではない。

子供への義務は扶養義務だが、私が子供の連れ去り・監禁で扶養義務を邪魔するから、私の口座にお金を振り込む以外に扶養義務は果たせない。(断絶しないと子供が逃げ出すし)あなたは信用できないので断絶するけど私を信用しないのはモラハラ。というのが日本ではまかり通る。すぐ子供を解放すべき。

断絶派は面会交流してても(短時間会う権限しかないのだから)防げなかったと主張しそうですが、その現在のあり方が問題であり、子供は同居親を捨てる自由があり、別居親は子供を受け入れる資格がある。子供本人が自由の主体でないのはおかしいし、本質的平等である男女(両親)に差があるのはおかしい。

本質的平等である男女(両親)間では子供の居住移転の自由等自由権を保障すべきと思います。子供の逃げる自由を提唱すると安全な同居親から危険な別居親のところに逃げたらどうするみたいな話が出るのですが逃げる動機から考えればほぼ逆のケースしかないでしょう。同居親安全バイアスは危険過ぎます。

ゆあちゃん事件のように父子断絶の後、児童虐待死という事例もありますし、シンボリックなものはありますが、児童虐待に怒る一方、割と最近確立した因習に過ぎないのに母優先秩序を残したい世論もあるのでしょうね。専業主婦や母子家庭が多い日本では母優先好きな男性も多く手ごわいと言ったところ。

経済力が養育費で何とかなるなら、家事・育児だって経済力でなんとでもなる。家事・育児を神聖視して連れ去り・監禁を正当化し、母親優遇維持を目論むのは異常(推定・みなしでできない母親も救済)。そもそも監禁が異常なのであって誰であっても正当化などできないことを連れ去り支援者は自覚すべき。

奇襲で一時的に優位に立っても、ITで正確な情報を知った子供が早期に反発し、育児負担軽減により仕事に特化して経済力をアップした方が反撃に出て、奇襲側が以後はじり貧のどっかの大戦末期の状態が続出というのが近未来の断絶モデル。それを断絶強化+養育費増額で阻止しようとする政治寄生利権者達。

確信犯的な連れ去り擁護者は、同居母は子供を連れ去ろうが何しようがモラハラ気質じゃないけど、別居父は何かしてたら過干渉のモラハラ気質、してなかったら不干渉のモラハラ気質というスタンスでしょうからあまり話す意味ない気がします。例え聖人君子でも子供を監禁する自由はない・・ただそれだけ。

憲法では何人も居住移転の自由を有する、男女は本質的平等と言っているのに、片親に独裁権(単独親権)を与え、他方親に子供が行くと政治権力が強制排除するのが何故違憲でないのか不思議。世界で孤立し、下位法(民法)を拠り所に利権者等が幅を利かせ、官軍ぶって子供の人権を侵害する悲惨で滑稽な状態。

「片親優遇の権利」としての親権にこだわるのは当然。親権者が虐待して児相が一時保護しても、連絡なく、また親権者に戻される。子供は逃げれない。面会交流は1%未満の時間しか会えない。それすら親権者が反故にできる。特権がない名ばかり制度なら揉めない。特権にこだわっているのは単独親権擁護者。

DV支援されたのが本当はDV加害者で子供は悲惨というのは現行運用では普通に起こります。子供をすぐ一時保護して望む方に帰してあげるだけでもだいぶ問題は緩和しますが、連れ去り母なら一律保護する(子供の意思は考慮しない=子供の自由は認めない)ので今の運用はDVや監禁を支援しているとも言えます。

親権者を一人にしないと混乱するという発想自体スパルタ的人権無視育児の名残だと思います。未成年者の婚姻への同意と同様父母の一方の同意で足りるとすればいいだけ。また、法律行為への同意なら法改正を伴いそうですが、居住等の普段の事実行為なら単独親権骨抜きで事足ります(憲法の居住移転の自由)。

問題は奥さんが逃げることでも、子供を連れていくことでもなくて、連れたまま親子断絶することです。連れ去られた子供が実際に逃げだす案件もありますが、氷山の一角で逃げたくても逃げれない子供が日本には沢山います。子供の自由が尊重されれば自然と親子交流もなされ揉めることは少ないと思います。

子供の扶養は当然だが日本の養育費システムは同居親の経済力が弱いことを前提とした一方親強制システムであり当然ではない。子供の自由が保障され、子供が経済力ある方と暮らした場合には養育費いらない場合が続出。養育費増額し法曹界がピンハネしつつ経済下手な方にお金を大量に流すのは当然ではない。

日本の面会交流は、両親が平等で子供がどちらにも行けるではなくて、単独親権者の地位は盤石で1%を大きく下回る時間だけ会える(99%超は単独親権者)、それすら往々にして反故にされるという運用(制度)。断絶ガス抜き制度。ダムと同じで小さな穴からしばしば決壊しますし、完全な断絶よりいいというだけ。

面会交流支援の勉強会開催 愛知
http://blog.fvsnet.org/?eid=4

「共同親権持てないのは違憲」親権裁判で新たな動き、憲法訴訟手がける作花弁護士が支援
http://www.bengo4.com/c_3/n_8418/

子どもは一方のものじゃない 離婚親の「共同親権」への期待
http://news.yahoo.co.jp/feature/1049

「共同親権」の導入で子どもたちは救われる
http://toyokeizai.net/articles/-/233001

離婚後に「親権」を奪い合うのは日本だけ
https://president.jp/articles/-/25583
https://president.jp/articles/-/25583?page=2

目黒女児虐待死、実父の親族「雄大も優里も殺してやりたい」結愛ちゃんの遺骨は今
http://www.jprime.jp/articles/-/13014
http://www.jprime.jp/articles/-/13014?page=2

子供3人、父に「お別れ」動画=無理心中で母が絞殺 ボリビア
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018081700676

2018/08月 離婚後共同親権要求・単独親権(片親独裁)批判・単独監護権批判
http://twitter.com/i/moments/1024388908279201792

虚偽DVに悩む友人達と元彼の自殺
http://blogs.yahoo.co.jp/yabunurse1982/41335912.html

国連に日本の子どもの連れ去りの実態を報告するセミナー 国連に日本の子どもの連れ去り問題を報告する 実行委員会
http://kokuren99children.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

その日は,ある日突然にやってくる
http://against-kidnappers.amebaownd.com/posts/4683193

人生50年目,法治国家だと誤認していたと知る 拉致断絶との交渉記録
http://against-kidnappers.amebaownd.com/posts/4722158

8カ月長女、自宅に放置して凍傷負わせた疑い 母親逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASL8F46Y0L8FUTNB004.html

悲しいことに結愛ちゃんが書いた「ゆるして」は珍しくない……子どもへの暴力を認めている日本の現状
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20180818-38835505-cyzowoman

「子供400人が94年以降、米国から日本に拉致された」共同親権でハーグ条約違反常習国の汚名返上を
http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180829-00094946/

25年前に父は「トイレのドア」になった
http://www.huffingtonpost.jp/elleaki/mydadistoiletdoor_a_23492799/

虐待 「共同親権」なら
http://blog.goo.ne.jp/toride727/e/d99cb01b847d81d3671ab736f2076fc7

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL 090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
ランキング

ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/30 Rosie]
[06/28 Michael]
[06/26 Larhonda]
[06/25 Bess]
[06/18 Freddie]
バーコード
アクセス解析