忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語データベース
http://cari.jp/?k=%89p%8C%EA&f=bbs

まして~ない:much less ~

~がなければ were it not for ~

~で有名だ be known for

no later than ~までに

no more than ~しかない。no less than ~もある。

If節中にshouldを使う際の特徴は、主節に命令文を使うことがある


[第四文型から第三文型に書き換え]相手が必要な動詞はtoを使う。相手が不要な動詞はforを使う。


遂に逝く(1219)源実朝

シャクシャイン:1669年松前藩の不当交易に反発し挙兵したアイヌ首長


蛮社の獄で罰せられた蘭学者:高野長英・渡辺崋山

廃藩置県で派遣:府知事・県令

徴兵令で徴兵されたのは原則20歳以上

1992年のPKO協力法に基づいて、初めて自衛隊が派遣された国はカンボジア


ヤルタ会談:ドイツの戦後処理とソ連の対日参戦を決めた連合国側の会談


17日(水)

車でYを園に送る。車から園に行く際にYは泣いてしまった。門の近くで男の先生に預け、泣いているYを尻目に帰路につく。

夜、寝室に行く。Yが「下行ってリンゴ酢ジュース飲む」と泣いたりしながら要求。
歴史秘話ヒストリアで信長公記を書いた太田牛一のことをやっていたので途中から見て見終わり、裏番組(三重テレビ)のシャープ再建関連の番組(ガイアの夜明け?)に切り替える。

16日(火)

携帯不具合のため午前中ショップに行く。

11日(木)

H・Sが寝ている間に昼食を取ろうとカレーヌードルを作る。
受験サプリの英語(立教大)を視聴したりしつつ食事。途中で一方の赤子が起きた。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
ランキング

ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/30 Rosie]
[06/28 Michael]
[06/26 Larhonda]
[06/25 Bess]
[06/18 Freddie]
バーコード
アクセス解析