忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会科データベース
http://cari.jp/b/?k=%8E%D0%89%EF%89%C8&f=k

理科データベース
http://cari.jp/b/?k=%97%9D%89%C8&f=k

英語データベース
http://cari.jp/b/?k=%89p%8C%EA&f=k

威張れよ(1804)ナポレオン皇帝即位

長崎来航:威張れよ(1804)露レザノフ。威張れや(1808)英フェートン号。

一発GO(1825)異国船打払令・デカブリストの乱

邪馬台国で下戸は庶民階級

馬韓は百済・辰韓は新羅に相当。

支石墓:朝鮮半島南部の影響を受け九州北部に広がった甕棺墓の上に巨石を配置した墓

続縄文文化:弥生時代以降も北海道に残存した採集経済段階の文化

可視光スペクトル:赤橙黄緑青藍紫

キサントフィルは黄色

光合成色素:クロロフィル系とカロテノイド系

チラコイド:膜に光合成色素が存在・光エネルギー受容

ストロマ:チラコイドで生じたエネルギーでCO2から糖を合成

光合成で発生する酸素は水由来

consumption:消費

dairy:乳製品の。酪農。

arrangement:用意。手配。

get(have) cold feet:怖気づく

became thrilled:感激した。わくわくした。

It's a shame that ~:~は残念だ

get(be) caught in the rain:雨にあう。雨に降られる。

regular:定期の。規則正しい。

I'll tell you what.:じゃあ、こうしましょう

I'll put you through.:(電話にて)おつなぎします

2日(木)

昨日からNさん御滞在。

Yを保育園に送る。途中、コンビニKに寄り、バナナ購入。バナナ関連で保育園前の車内でぐずったが総じて抵抗少なく保育園に行ってくれた。

遅めの朝食:たこ焼き。
冷凍たこ焼きを温めて食べた。

昼食:チーズカレー。
Mからプレゼントされた海軍カレーなるレトルトカレーを食べた。

Hが電話をいじり偶々「Hち」と入力された。

夕食:ご飯、納豆、味噌汁、チキンハンバーグ、煮豆。
僕のみ自宅で食べる。他は外食(Nさんそのまま帰路に)。

英語データベース
http://cari.jp/b/?k=%89p%8C%EA&f=k

言うまでもない:Needless to say,。to say nothing of ~。It goes
without saying that ~。

spill:こぼす

account for ~:~を説明する

There is no (way of) -ing:~する方法はない。~できない。

~しないように:in order not to do。so as not to do。

~する(のに十分な)ほど:形容詞 enough to do=so 形容詞 as to
do

[不定詞副詞的用法の訳語]感情原因「~して」。判断根拠「~するなんて」。

三武一宗の法難:北魏・北周・唐・後周

31日(火)

Hがズリバイでルンバのスイッチを押し、youtube動画のルンバ猫を彷彿させる状態になった(上半身のみだが)。

21日(土)

煮込んだ鶏の心臓にまだ赤い部分があったので電子レンジにかけたらパンパンと中で弾けた。電子レンジにはかけない方がいい模様。

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
ランキング

ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/30 Rosie]
[06/28 Michael]
[06/26 Larhonda]
[06/25 Bess]
[06/18 Freddie]
バーコード
アクセス解析